1,当ステーションへお電話、メールにてご連絡ください。
初めての面談日を決めます。
「ラムネのビー玉」相談会の日や、子ども食堂開催日にもご相談を受け付けております。
2、ご自宅、またはステーションにてお悩みを伺います。
詳しく症状やお悩みをお伺いしますので、1時間ほどお時間をいただきます。
3、訪問看護をご利用(契約)することになりましたら
ご契約書、重要事項説明書を作成しお渡しいたします。
4、病院に受診し主治医に「訪問指示書」を書いていただきます。
症状について主治医がいらしゃらない場合は当ステーションよりご紹介や一緒に探すお手伝いをさせていただきます。
5、訪問看護が開始になります
1回の訪問時間は30分ほどです。回数は週に3回までとなります。(医師の指示によります)
ご利用料料金

- 野田市の15歳までのお子様は子供医療助成制度により無料でご利用いただけます。
- 高校卒業される年の月までは1回のご利用につき500円、月6回目以降は無料となります。
- その他成人の方は各健康保険割合に応じるのでご相談ください。